2018年10月

退職金専用定期貯金『優悠ライフ』のご案内

JAあおぞらでは、お客様のセカンドライフを応援いたします!!

退職金を受取られた個人のお客様を対象とした退職金専用定期貯金『優悠ライフ』。

 優悠ライフ

平成31年2月28日(木)までの期間内に
退職金を定期貯金(3か月定期)としてお預けいただくと

 

組合員の方:1.0%
組合員外の方:0.5%

上記金利で3か月間お預かりいたします!!

 

・JAあおぞらに年金の受取口座を指定していただいたお客様
・JAあおぞらでJAカードを新規申込していただいたお客様
さらなる金利上乗せをご用意しております♪


さらに、組合員加入された方は、出資金と同額分をJADDOカードのポイントにて還元いたします。

 

ぜひ、JAあおぞらで一緒に、
大切な退職金の資産運用のことを考えるお手伝いをさせてください。

 

詳しくは、
JAあおぞら金融課099-474-2461まで

お気軽にお問い合わせください。

福祉センター運動会

111IMG_2382
JAあおぞら福祉センターで、大運動会がありました。
利用者の皆さんが紅白に分かれて競技されました。
みなさんたいへんお元気でした~!!
111IMG_2476
・うちわに付けた洗濯ばさみを付け替えるリレー
・空き缶をピラミッドに積み上げる競争
・紐に11本の筒を通す競争
・手ぬぐい「しばって解いて」リレー
・着席して行う玉入れ などなど
全員参加の応援合戦もありました。

歩行時に杖が必要な方も、夢中になり補助なしで動いたり、
接戦になると自然と大きな声がでたり、
職員の応援も会場を一段と盛り上げていたようです。(*^_^*)

参加者の方は「賑やかに楽しく過ごせた。来週も運動会を開いて欲しい」
と笑顔でお話しくださいました。

青壮年部 看板コンクールで最優秀!!

本所に、JAあおぞら青壮年部が作成した看板を展示しています。

牛のイラストを丸く大きく描き、腹部にイチゴ、メロン、お茶、サツマイモ、キャベツ、
カボチャ、ゴーヤー、ナス、ニンジン、ミニトマト、パッションフルーツなどを切り抜いた写真を貼り、
管内で取れる農産物をアピールしています。

IMG_2241

看板は10月5日に開かれた、
第33回鹿児島県青年大会の手作り看板コンクール アート部門で最優秀に選ばれました。
(*'▽')
なお、2019年2月に東京で開かれる全国青年大会の鹿児島県代表作品として出品されます。

期間限定 特大カボチャがお出迎えしています

ただいま本所に、大きなカボチャがあります。
IMG00035
大きなのが採れた ということで、組合員さんがお持ちくださいました。
来年用に種を取られるそうですので、それまでの期間限定の展示です。

重量あても行っていますよ。
ぜひ実物を見にいらしてください(*^_^*)